あられこ

材料
餅米………………………………………1升
<砂糖衣>
砂糖……………………………… 1カップ
水………………………………… ½ カップ

つくり方
①餅をつく。
②1㎝位の厚さになるよう大きめの箱に取り一日置く。好みの大きさに切る。(1㎝角位が良い)
④直射日光をさけて、10日間位陰干しし、乾燥させる。(一年ほど乾燥させた餅を使う場合もある)
⑤③を低めの油に入れ、ふくらんできたら強火にし、薄いきつね色になるまで揚げる。
(以下 好みによって)
⑥砂糖に水を少々加え煮詰まったものに⑤を入れ、すばやくからみ、広げて冷ます。炭火などの直火で炒っても良い。

※餅を何日も置いてからは、硬くなり過ぎて切れないので、一晩おいたら次の日には切るようにする。
arareko2
参考
○冬の間、農作業を休んでる間にたくさん作っておき保存した。野良仕事や、子供のおやつに油で揚げて、塩、砂糖をまぶして食べた。
○以前は囲炉裏で「いりご(ほうろく)」に入れて、ていねいに炒りつけて食べた。

○豆を入れてついた「ふくれっこ」もある。豆の力で自然に膨らむ
hukureko1

動画