『おらえんどごのんめもの講座』が開催されました。
講座では、鮭川の“米”を「ごはん」でいただき「米粉」で料理にいかし、もちろん野菜は鮭川の産物を使い彩りもきれいに!バランスの良い米粉料理3品をつくり、おらえんどご『鮭川村』の食材を上手に取り入れる調理技術を学びました。
午後からは、完成したホームページを見ながら、改めて「さけがわ村は、いいどごだねや~」を実感した研修会でした。
調理実習は、講師に最上地域雇用創造推進協議会の鮎川先生と曽根田先生をお迎えしました。
レシピの紹介(米粉COOKING冊子/最上地域雇用創造推進協議会より)
ひじきと枝豆の巾着(5人分)
〈材料〉
油揚げ 5枚
★米粉 45g
★卵 1個
★煮ひじき(調理済み)80g
★枝豆 適量
☆だし汁 400cc/砂糖 大さじ2/酒 大さじ1/しょう油 大さじ1.5
付け合せ(ぶなしめじ.グリーンアスパラ.人参)
〈つくり方〉
1.油揚げは油抜きし、半分に切って袋状にしておく。
2.ひじきの水気を切っておく。
3.★を混ぜあわせ、1の油揚げに詰め、楊枝でとめる。
4.☆を合わせ火にかけ、沸騰したら3を入れゆっくり煮含める。
5.彩りよく付け合せを添えて! おらえんどごの付け合せはもちろん“きのこと朝どりのアスパラ”です。
バナナマフィン(8個分)
〈材料〉
無塩バター50g (常温に戻す)
砂糖 50g
卵 50g (常温に戻す)
牛乳 大さじ3 (常温に戻す)
完熟バナナ 1本
☆米粉 100g
☆ベーキングパウダー 小さじ1
〈つくり方〉
オーブンを170度に予熱する
1.ボールにバターを入れ、柔らかくなるまで練る。砂糖を2回に分けて入れ、白くふんわりするまで混ぜる。
2.☆を合わせる。
3.1に溶いた卵を少しずつ入れてあわせ、2の粉を入れ混ぜる。
4.牛乳を3回位に分けて入れよく混ぜてから、つぶしたバナナを入れる。
5.型に入れ、170℃のオーブンで約30分焼く。
ばーばー(6枚分)
〈材料〉
米粉 110g
水 220㏄
★塩 2g
★砂糖 3g
油 適量
☆トッピング
豚肉 150g/玉ねぎ 1/2個/きゅうり 1/2本/焼き肉のたれ 適量
〈つくり方〉
1.鍋に米粉10gと水100cc、★を入れ火にかけとろみをつける。
2.1をボールに移しとろみをつける。
3.冷めた生地に残りの粉(100g)と水(120cc)を加えよく混ぜる。
4.テフロン加工のフライパンにサラダ油を薄くひいて拭き取り、生地を焼く。
5.生地が動くようになったら裏返し、かるく火を通す。
6.5の生地にトッピングを挟む。