なし団子に願いを込めて…

1月13日(火)

今日は鮭川小学校の二年生たちとなし団子を作ります。

 

P1030005

よろしくお願いしま~す(^O^)/

 

P1030016

なし団子について説明している先生の後ろに見える木が、なし団子を飾るミズキです。

この木が後でクリスマスツリー以上に豪華に飾られます。お楽しみに☆

 

P1030012

先生が説明している間に、私たちは団子の準備。

うなぎのような長い棒状にしていきます。

赤と白の二色を用意しました。

 

P1030019

「きんちゃく」作りの実演。簡単そうに見えますが、熟練の技が必要なのです。

見て学んでね♪

 

P1030025

さあ、団子を丸めましょう(∩´∀`)∩

手馴れるまでは中々難しいね。

 

P1030028

ALTのセイディー先生も挑戦!

団子丸めるなんて生まれて初めての経験では…。

 

P1030036

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかくだから一個食べてみようということになり…。

「味がな~い」「甘い気がする」など色々な感想が出ました。

 

P1030040

飾りつけ開始!

枝の先に刺したり、枝の途中にくっつけたり!

この場面は毎年盛り上がります♪♪♪

 

P1030054

団子だけでなく、縁起物とみんなの願いごとや目標を書いた短冊を飾ります。

 

P1030057

それー(^O^)/

再び飾れ~♪

 

P1030066

きんちゃくもぶら下げました。

ひびが入るとお金がたまると言われていますが…。

 

 

P1030062

なし団子についての人形劇を上演。

人形のおじいちゃんとおばあちゃんがなし団子のことを楽しく教えてくれます。

 

P1030072

どうですか!さっきのミズキがこんなに見事になりました☆

色々ないわれがあるなし団子ですが、見た目にも華やかで元気になりますね。

子どもたちの願いがこめられたなし団子から私たちも力を頂きました(∩´∀`)∩

ありがとう♪