6月に発行される広報鮭川に向けて、左道や泉川地区の方々が集まり、試作会を行いました。今回はフキ入りのお餅の試作に加え、WEBサイト向けのふきのニシン詰めやタニシ料理の撮影などを行いました。 ▼続きを読む
6月に発行される広報鮭川に向けて、左道や泉川地区の方々が集まり、試作会を行いました。今回はフキ入りのお餅の試作に加え、WEBサイト向けのふきのニシン詰めやタニシ料理の撮影などを行いました。 ▼続きを読む
平成25年度 鮭川村食生活改善推進協議会総会を開催しました。 総会では、50人の会員が集い今年度の活動内容を確認しました。 研修会では、山の恵みで健康的な食生活をテーマに、山菜料理を勉強しました。 ▼続きを読む
ヘルスメイトの活動が「山形ふるさと塾」のサイトで紹介されています。 こちらをご覧下さい。 ▼続きを読む
1月10日、鮭川小学校にて「なし団子づくり」を小学2年生と一緒に行いました。 小正月の行事として行われてきた「なし団子づくり」ですが、今ではあまり行われなくなってしまいました。 ヘルスメイトは食生活に焦点をあてつつ、伝統文化の継承にも取り組んでいます。 ▼続きを読む