田の神様・山の神様とは?

10月19日鮭川小学校にて、3年生の授業で田の神様・山の神様についてお話してきました。

神様と言うと、山に住んで居るというイメージですよね!!

山の神様は、春の稲作開始時期になると、家や里に下って

田の神様となり、農民の作業を見守り、稲作の順調な豊作をもたらすと

信じられていたそうです。

餅は昔から、お客様をもてなしたり、田植えの終わりや、

稲刈りの終わりに、豊作に感謝して、餅を他の家々にも

配ったりしました。

忘れがちな伝統行事ですが、このたび私達も勉強になりました。

今回の調理実習では、みんなで雑煮餅を作りました。
DSC_0972 (1)

野菜を一緒に切ったりと楽しく調理しました。

ニコニコとかわいい生徒さん達との交流の場は、

私達の活動の活性化にもなりますし、なによりとても楽しいです。
DSC_0973 (0)

1升のお餅をお供えして、一生!!守ってもらえるよう、願いました。

DSC_0978 (0)

そして、いただきまーす!!

DSC_0982 (0)

田の神様・山の神様について、私たちも改めて学べた素晴らしい機会でした。