「熱中症に注意!」郷土料理で夏を乗り切ろう~よ

P1030971

平成27年7月17日鮭川村保健センターにて「ふるさとの味講座」として

「モロヘイヤうどん」 「モロヘイヤのシフォンケーキ」 「芋床の作り方」

を学びました。

午前9時半より、調理開始となりました。

P1030950

最近暑さが増すばかりで、熱中症予防の為にも、以前とりあげていたモロヘイヤを

利用しての、料理を広められればと!!

以前率先して、モロヘイヤを各家庭で、植えたものでしたので、今後も普及できればと!!

モロヘイヤは原産国はエジプト。

夏に生育が盛んです。

カロテン、カルシウム豊富で、カリウム、ビタミンB2も多いです。

<王様の野菜>とよばれています。できるだけ、食べるようにしていきたいと思います。

包丁でたたくと、ぬめりもありますから、トロロのようです。

夏バテ予防に色々活用しましょう!!

茹でても、粉末をまぜても、色々活用できます。

今回のモロヘイヤうどんは2班に分かれ、

1班24人分を作りました。

P1030957

こねるのは、力いります、忍耐~

交代しながら、やんばいな固さの耳たぶくらいにこねあげました。

P1030973

たのしみながら、こねたり、棒で伸ばしたり~

歓声がまわりで、わきながらみどり色のうどんができあがりました。

P1030981

茹でて、試食するのが、楽しみ~~

シフォンケーキも楽しみでした。

 

製品化できるほどの、出来栄えにしあがりました。

皿の盛り付けは、自家製あんこに生クリーム、しっかりミントの葉もかざり

カフェみたいと口々に言っておりました。(^0^)

ふわふわ~~~にできました。

 

うどんも盛り付けに、これまた、自家製トマト、のりや卵、いろいろのせ、おいしそう~~~

P1030983

めんつゆには、モロヘイヤをゆでて、きざみ中にいれました。

モロヘイヤのぬめりで、うどんが益々ツルツル喉越し良くいただけます。

モロヘイヤづくしも、良いです。

P1030985

デザートつきで、ランチです!!

ジャガイモをゆでて、つぶして、塩、みりん、をまぜたもの (芋床) に野菜をつければ

短時間で漬かることを学び、今回の時間内で漬けた漬物も一緒に食べました。

あんばい良い漬かり具合。芋床は、冷蔵庫に入れておくと、何回も使え便利とのこと。

 

*今年も格別気温が、高いですから、防災無線、保健師さん、栄養士さん、色んな人の情報を耳にいれ、実行しましょう~!!周りでも気をつけてあげましょう~~!!

 

 

調理後は、天童市の小野淳子氏から

<みんなが笑顔になれる体操>を教えてもらいました。

P1030992

先生は、笑顔が絶えません。体操しながら、笑った、笑った!!

夏だからリンパのながれ、血液のながれ、大切ですよね。

足のしびれ、つっぱり、予防色々、なるほどと。

今回は食と体操、両方学べました。

地域おこし協力隊の皆さんにも、鮭川の自然の様子も映像で見せてもらい、

私達の知らない感性を感じさせられました。

色んなところ、沢山教えてください。

食改だけでなく、携わる人色々一つになり、団結です。

今年も夏の暑さに負けない身体をつくりましょう~ね!!